2025.06.05
イベント
N
観覧枠争奪戦!
-
7日前抽選
6/4に万博に行くことが決定
2か月前抽選は申込期間が過ぎていたので
7日前抽選に5個申し込み。
5個申し込めますが、当たるのは1つだけもしくは
全て外れる場合もあります。
どれか当たればいいなぁと思いつつ5個とも
違うパビリオンを申込。
無事に第一希望の「いのちの未来」に当選!
この調子で3日前予約には「イタリア館」と「住友館」を
狙うぞー!
-
3日前予約
3日前予約日
6/4に入場予定していたので、
6/1の0時から予約開始です!
0時前にチケットセンターに入ると
「順番にご案内しております。」画面になるので
2時間前からサイトに入ってスタンバイ。
0時になりまずはイタリア館の予約画面へ
予約しようと思ったらイタリア館が無い!
3日前予約は「空き枠先着」なので予約枠が
全て埋まっているようです😫
気持ちを切り替えて「住友館」へ
住友館はあったので時間帯選択画面を開いてみると、
朝から夜まで左の画面です。
すでに全ての空き枠が埋まっておりました😨
そうしている間にも他の空き枠も埋まってしまい
どのパビリオンのどの時間にも✖印が・・・
ぽつぽつと1席のみがキャンセルがでますが
そのキャンセルもすぐに埋まってしまします。
-
ぽちぽち・・・
2席まとめてとるのはあきらめて1席ずつ挑戦。
やっと1席だけ「関西パビリオン」を確保。
午前2時でした🕑
6/1は1日中チケットセンターを開いて
キャンセルがでていないか携帯とにらめっこ。
リロード→スクロール・リロード→スクロール・・・
たまにキャンセルが出ますが、押し負ける。
再びリロード→スクロール・リロード→スクロール・・・
23時頃にようやく「三菱未来館」を予約が取れました。
なんとか2枠づつ予約ができました。
ε-(´∀`*)ホッ
-
当日午前中
当日6/4
朝は8時からゲートの前でスタンバイ
凄い人が並んでいました。
ゲートを通りぬけて1番でタイのパビリオンへ
パビリオンを観覧しながら当日枠の予約をしましたが、
夕方と夜しか空いていません。
午前中に1個は予約しようと思っていたのに
大誤算😥
チケットセンターをチラチラみながらパビリオンを観覧
午前中の枠がなかなかあきません。
あきらめて夜の「パナソニック ノモの国」を予約したました。
当日予約はこれで終わりです。
後で知りましたが当日予約枠も1日に数回に分けて
解放してるパビリオンもあるようです。
SNSで色々投稿されているので調べて、
当日予約は予約枠解放時間に挑戦してみて下さい。
-
当日午後
予約が夕方~夜に集中していたので
早めにお昼ごはんを食べて西ゲートまで歩いてみました。
12時ごろに西ゲート前のオフィシャルショップの前を
通ったら人が並んでなかったので待たずに入店!
でもお店の中は人でいっぱい!でしたが
お菓子やグッズを見て回りました。
お昼からは予約したパビリオンを順番にみてまわり、
最後はドローンショー✨
すごく綺麗でした。
万博は普段見ることが無い建築物があるので
それを見ているだけでも楽しいです。
もちろんギネスに認定された大屋根リングは
迫力満点です。
より楽しく万博を満喫する為に行く前の準備を
頑張ってみて下さい。