ハンディサイズで簡単に調べられ、とても実用的な器具です。
・ガラスのスズ面検知用です。 ・ℓ-170mm ・単三電池4本(連続運転4時間)
下からガラス表面に器具を接地しUVライトを照射します。 青色から白濁色に変わる方(UVランプ接地面)がスズ面(ボトム面)で、青色そのままの方が空気面(トップ面)となります。この動作を数回繰り返し反対面も同様にチェックします。